ドクターイエロー見物のしかた

   

P1050549

ドクターイエローを駅で見学する方法を説明します。

●ホームに入る

新幹線のホームは、在来線の切符では入れません。入場券を購入して入ります。大人は130-140円くらいで、子供は半額です。安いです!入場券の制限時間は2時間です。

見物しやすい場所は、やはりホームの進行方向へ向かって一番前です。一番後ろも穴場です。

P1050533.JPG

ドクターイエローが接近してくると、電光表示板に「回送列車」の表示がでます。列車番号は900番台です。一気にボルテージが上がりますよ。

●安全について

ホームの黄色線から絶対に出ないように気をつけてください。列車の安全運行が最優先です。子供を連れて行かれる方は、特に注意が必要です。

P1050539.JPG

●マナーについて

フラッシュは絶対に厳禁です。運転手さんの視界を遮り、運転を妨げてしまいます。絶対にやめましょう。

その他は、観光地と同じです。写真を撮影している人の前を横切ったりすることはマナー違反です。順番を意識して行動してください。

スポンサーリンク

最終更新日:2011.12. 2 | ドクターイエローを見る方法

» ドクターイエローを見る方法

サイト内検索
サイトマップ
お知らせ